山の雪も融けたので巣箱の掃除をしにいくと、忙しく出入りするミツバチのお尻に黄色い花粉がついている。まだこの辺りで花を見かけたことはなかったけど、どうやら彼女らはどこかで花を見つけたようです。

IMG_1157

動いているのでなかなかうまく撮れず、結局こんな写真。足の両サイドに黄色い花粉が確認できます。どこに花が咲いているんだろう。まあとにかく彼女ら(皆メスです)が花粉集めを始めたので、こちらも準備をしなければいけません。九州南部では分蜂と呼ばれる巣分かれが始まっているようなので、もう一ヶ月もすればこの地でも分蜂のシーズンがやってくる。既に巣が二つありますが、できればもう少し増やしたい。

IMG_1159

ということで、昨年入ってくれなかった巣箱一つの掃除と、新しい巣箱一つを制作しました(5段重ねで一つなのでばらすとこんな数になります)。新しい木材で作った巣箱にはなかなか入らないと聞くので、とっておいた建築古材を使っています。切ったばかりの真新しい部分はバーナーで焼き、内部には昨年とった蜜蝋を塗布し、さらに針金を十字に通して巣を作りやすいようにしてある。まさに至れり尽くせり。しかし、ここまでしても気にいってくれなければ入ってくれない。本当に気まぐれな彼女たちです。ミツバチの好きな匂いを出すキンリョウヘンも順調に育っており、花がつくだろうと思われる芽が大きくなってきています。うまく咲かせられない場合も考えて、今年初めて販売される誘引剤(ミツバチの好む物質を化学的に作り出したもの)も購入済み。巣箱の設置場所も、今年は一つを自宅に設置する予定です(近い場所に複数置いても入る確率は下がるとのこと)。菜園の準備もしなくてはいけないし、春は何かと忙しい。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください